チュートリアルを終えたら、まずプレゼントを受け取り、入手した龍玉を使って10連ガチャを引いておこう。
おそらく、10連ガチャが何回か引けるほど龍玉を持っているはずなので、ストーリーなどに挑戦する前に引いてしまうことをオススメする。
ガチャを引いて戦力を獲得出来たら、メインストーリーをぐんぐん進めてしまおう。
メインストーリーが進行することで解放される機能があるので、まずは進められるところまで進めてしまうのが良いだろう。
また、ステージのアイコンをタップすると出現する敵の一覧が確認できる。
属性の相性がとても大切な要素となっているので、闘士を編成する前に逐一確認しよう。
メインストーリーも進み、段々と敵が強くなってきたら闘士を強化していこう。
氣力を消費してレベルを上げたり、魂強化や親密度上昇など出来ることは多岐にわたる。
最初の内は氣力などにも余裕があるはずなので、主に編成している闘士を優先して上げていこう。
編成できる闘士もどんどんと多くなっていくため、属性の偏りなども気にしながら強化すると良いかもしれない。
マップ画面ではクリアしたメインストーリーに応じて様々なフリークエストが出現する。
フリークエストはメインストーリーとは違い、何度でも挑戦できるため、アイテムや氣力を集めるのに最適。
強化の為の素材が少なくなってきたら挑戦しに行こう。
また、フリークエストの中にはチャレンジクエストという、決められたミッションを達成して報酬が得られるクエストも存在する。
報酬の中には龍玉などがあるので、挑戦できるようであれば挑戦してみよう。
ホーム画面にあるミッションアイコンをタップすると、プレイヤーに与えられたミッションを確認することができる。
報酬は氣力やコイン、龍玉など様々。
ミッションの中には初心者向けの簡単なものもあるので、確認して達成できそうなものから挑戦しよう。
コメントはありません。 Comments/最初にやるべきことまとめ?